ご覧いただき、ありがとうございます。 フランス語の書籍となりますが、約10年以上前に発刊されたLhistoire de Nintendo(直訳すると任天堂の歴史)という書籍の1巻と2巻をセットで出品いたします。 ---------- Lhistoire de Nintendo : Tome 1 1889-1980 Des Cartes à Jouer aux Game & Watch (直訳・任天堂の歴史1・1889-1980 トランプからゲーム&ウォッチまで) Lhistoire de Nintendo : Tome 2 1980-1991 Létonnante invention : les Game & Watch (直訳・任天堂の歴史2・1980-1991 驚くべき発明 ゲーム&ウォッチ) ---------- ファミコン以前の任天堂のプロダクトの歴史については、「横井軍平ゲーム館」など横井軍平氏へのインタビューを収録した書籍などにも詳しく紹介されていますが、本書(特に第1巻)については祖業の花札にはじまり、トランプ、玩具、ボードゲーム、意外なところではディズニーフリッカー(ふりかけ)やキャンデーマシン、ベビーカー、収納家具、マーキングペン、複写機などなど、家庭用ゲーム機以前の任天堂のプロダクト史を、実際の商品や当時の広告、販促物などを織り交ぜながら詳細に紹介されています。2巻についてはゲーム&ウォッチの紹介がメインです。 記事については全編フランス語となりますが、ビジュアルがふんだんに盛り込まれており、眺めるだけでも読み応えのある書籍と思います。 もともとビニールカバー付きの書籍でしたが、購入と同時に市販のビニールカバー「ミエミエ」で保護し保管してましたので、状態は良好と思います。 とはいえ個人保管の書籍となりますので写真ご確認いただき、ご検討よろしくお願いいたします。